【韮崎市・2階建】SUNハウス

先祖代々住み慣れた土地での建て替えです。高気密高断熱に加え、太陽光や風の通り道を計算した「高性能ゼロエネルギー住宅」です。風土気候に合ったパッシブデザインです。
完成年: | 2019年(注文住宅) | |
世帯属性: | 単世帯 | |
建物構造: | スーパーウォール | |
耐震: | 耐震等級3+制震 | |
階数: | 2階建 | |
立地属性: | 郊外型 | |
延床面積: | 163.96㎡ 49坪 | |
坪単価: | 76万円/坪 | |
所在地: | 山梨県韮崎市 | |
性能値: | 相当隙間面積(C値): | 0.49 |
外皮平均熱貫流率(UA値): | 0.46 | |
冷房期の平均日射熱取得率(ηAC値): | 2.0 | |
暖房期の平均日射熱取得率(ηAH値): | 1.9 |
※C値とは、住宅にどれくらい隙間があるかを示す数値です。詳しい事は「建築は科学」ページでご説明しておりますので是非ご覧になってみてください!
玄関
広めの玄関。玄関クローゼットは今や定番。お出かけに必要な物もまとめておけます。
リビング横ホール
お祖母様に頂いたというカップボードを置くため、サイズに合ったコーナーを作りました。お客様の想いが形になったホールは自由設計ならでは。
キッチン
対面式キッチン。落ち着いたカラーで統一しました。レンジフードは水洗いが出来るタイプです。
神棚
神棚は旧家で使われていたものを再加工して取り付けました。お施主様も大変喜んで下さいました。
和洋なリビング
リビングの一部に畳を置きました。掘りごたつは家族団欒の場。パッシブデザインにより、冬は温かな日差しがたっぷりと入り込みます。
階段
コンパクトにまとめ、ホールをより広くしました。手すりはモダンなデザインです。吹き抜けになっているので風が通り抜けやすいです。
収納
あらゆる所に収納を作りました。中の棚もすべて加工し収まりが良いようにしています。
洋室
壁の色をツートーンにしました。モダンなセンスが際立ちます。
トイレ
志村建設では、今後車いすを利用するなどの場合に備え広いトイレを提案しています。また、高窓は通風や採光を計算して設置しました。