夢をカタチに
創業100周年
年号がいくつ移り変わっても、
変わらない建築への情熱
お客様に寄り添い、的確なアドバイスができる会社でこれからもあり続けたい。
会社概要
所在地: |
〒407-0003 山梨県韮崎市藤井町北下條1904 TEL:0551-23-3536 FAX:0551-23-3586 |
名称:志村建設株式会社 |
資本金:払込資本金10,000,000円 |
創立年月日:昭和58年8月2日 |
事業内容: |
総合建築請負、設計・施工、リフォーム・アフターメンテナンス工事 |
役員紹介: |
代表取締役 志村 仁 取締役 志村義彦・志村貴仁・志村直弘 |
沿革
大正10年3月1日:志村大工を設立 |
本社を韮崎市藤井町北下條231番地に置く |
昭和40年4月1日:称号を「建築志村」とする |
昭和58年8月2日:志村建設株式会社を設立 |
平成元年11月4日:一級建築士事務所併設 |
平成3年12月1日:本社を 韮崎市藤井町北下條1904番地に移転 |
平成12年9月1日:LIXILスーパーウォール加盟 |
令和3年3月1日:創業100周年 |
許可登録
許可登録: |
一般建設業 山梨県知事許可(般2)第4083号 一級建築士事務所 山梨県知事(梨)第1-011670号 |
営業内容: |
建設設計・施工・監理 ・LIXILスーパーウォール認定店 |
安心・安全・快適
新築、増改築、リフォームの保険は万全です。
■アフターメンテナンス
●建物をお引渡ししてから本当のおつきあいが始まると考えています。アフターメンテナンスでオーナー様に安心をお届けします。
●小さな修理、改修なども迅速に対応させていただきます。
●定期点検や定期訪問、イベントへのご招待など、継続的なおつきあいをさせていただきます。
■快適
●自社設計・施工の注文住宅です。お客様と徹底的に住まいづくりについて話し合い、より良い住まいを一緒につくりあげていきます。
●志村建設の高気密・高断熱+パッシブデザイン住宅は外気の影響を受けづらく、家中どこでも温度差の少ない『ずっとストレスのない』快適な住まいです。
●LIXILスーパーウォール工法で提案させていただきます。高気密・高断熱に加えカビや結露にも強い建材です。
●今ではあたりまえになったバリアフリー。誰でも使いやすくなる工夫で快適に暮らすことができます。
●第一種換気に空調システムを採り入れた全館空調も対応可能です。一般的なルームエアコン一台分のエネルギー量で家中の温度差がさらに小さくなります。
■住宅性能の目標値(5地域)
●C値<0.4(最新物件では0.24を記録)
●UA値<0.34(HEAT20 G2レベルを目標)
●Q値<1.6
●ηAC値<1.7
●ηAC値<ηAH値
■安心
●地震、火事、防犯などの不安をなるべく無くせるような家づくりを進めていきます。
●1階全体で建物を支える鉄筋コンクリート造のベタ基礎を標準としています。
●高耐震住宅LIXILスーパーウォール工法により基準を十分にクリアします。計算に基づき更に耐震性を高めます。
●耐震等級3+制震構造を標準としています。
●防火性の高い材料を使用して防火性能を確保します。
●防犯ホームセキュリティや防犯性の高いサッシも対応可能です。
志村 仁
代表取締役
◆仕事への思い 長年の経験と専門知識、また、今現在求められている住宅事情を皆様にお伝えするべく多方面に渡り情報収集や勉強をしています。 ◆資格 ・一級建築士 ・一級建築施工管理技士 ・一級土木施工管理技士 ・宅地建物取引士 ・測量士補 ・山梨県木造住宅耐震診断技術者 ・山梨県被災建物応急危険度判定士 ・CASBEE 建築評価員・戸建評価員 ・CASBEE 不動産評価員 ・増改築相談員 ・既存住宅現況検査技術者 ・うちエコ診断士 ◆地域貢献 ・人権擁護委員 ・韮崎市消防団活動協力員 ・韮崎高校同窓会常任理事 ◆趣味 トランペット・読書
志村 貴仁
現場管理
◆仕事への思い 現場の管理は細かく目が行き届くようにしています。 ◆資格 ・測量士補 ・暮らし省エネマイスター ・一級建築施工管理技士 ◆趣味 旅行・アニメ・ゲーム
志村 義彦
大工・現場管理
◆仕事への思い 現場でお客様と接する機会が多いため、そのときの希望を把握し、施工担当と連絡を密に取りお客様に喜ばれる家づくりを目指しています。 ◆資格 ・二級建築士 ◆趣味 車、オートバイでのドライブ。地元でお神楽を舞っています。
志村 久美子
総務・事務
◆仕事への思い ご相談の中で大きなお悩みから細かなこだわりまで何でもお伝えください。お客様の思いに寄り添い解決しながら、理想の住まい・生活をお手伝いさせていただきます。 ◆事務所で行うイベント「手作り石けんとコスメ」教室の開催、オリジナル広報誌「ハーモニー」の発行をしています。 ◆地域貢献 ・韮崎市食生活推進員 ・東京エレクトロン韮崎文化ホールボランティア ・日本赤十字社山梨県支部ボランティア ・赤十字救急法指導員
志村 直弘
総務・事務
◆仕事への思い 総務・事務として、チラシ・広告・SNSコンテンツの作成、WEBページの管理などを行っています。 見やすく分かりやすい広報を心掛けています。 ◆オリジナル広報誌「ハーモニー」の発行、写真・動画編集、ポスター作成等をしています。 ◆資格 ・食品衛生責任者講習受講 ・暮らし省エネマイスター ◆趣味 ・音楽鑑賞、ギター、バンド演奏 ・コーヒー、紅茶 ・写真