【甲府市・2階建】五角形の家

変形した土地を有効に使った建物です。お施主様と工務店の知恵と工夫で建てられました。もちろん高気密高断熱で省エネなお家です。
完成年: | 2013年(注文住宅) | |
世帯属性: | 単世帯 | |
建物構造: | スーパーウォール | |
耐震: | 耐震等級3+制震 | |
階数: | 2階建 | |
立地属性: | 郊外型 | |
延床面積: | 136.10㎡ 41.17坪 | |
所在地: | 山梨県甲府市 | |
性能値: | 相当隙間面積(C値): | 0.70 |
外皮平均熱貫流率(UA値): | 0.84 |
※C値とは、住宅にどれくらい隙間があるかを示す数値です。詳しい事は「建築は科学」ページでご説明しておりますので是非ご覧になってみてください!
外観1
何角形︖特徴ある形は住宅地の中でもひときわ目立ちます。見る角度によって趣が変わります。
外観2
特徴的な形だからこそ、落ち着いた色合いで周りとの調和を大切にしています。
玄関
収納を工夫して、ゆったり広々とした玄関にしました。引き戸を設けることで視線や外気を遮ることができます。
玄関収納
特別な形状を最大限生かすためにシューズクローゼットの形を工夫しました。
リビング
明るく広いリビング。座るのも楽な掘りごたつが設置できるので、冬でも暖かく快適に過ごせます。風と光を取り入れつつ、外からの視線を遮ることができる通風シャッターを利用しています。
和室 和の空間
床の間のある和室はお花などを飾ると華やいだ雰囲気になります。和室にも通風シャッターを利用しています。光の差し方で部屋の趣が変わります。
キッチン
尖った形状を利用したキッチンはまるで秘密基地のよう!ユニークな形を上手く生かし、明るく使い勝手の良い仕上がりになりました。
ホール
発想の転換で、特別な形状をオブジェのように綺麗に見せます。広く取ったホールは自由な使い方ができます。
テラス
テラスは洗濯を干したり、外の空気を感じたりできるよう広く取りました。夏の強い日差しを遮る効果もあります。