2025年8月コラム

  • Posted By: shimura
  • Published At: 2025/08/31 19:07
#
山梨県では安全安心で長く使え、高断熱・高気密といった高性能住宅を広く県内に普及させようと、地域特性を踏まえた山梨ならではのKAITEKI(甲斐的)で、上質かつKAITEKI(快適)な 住宅ブランドとして、「やまなしKAITEKI住宅」を創設

やまなしKAITEKI住宅とは?

山梨県では、安全・安心で長く使える高断熱・高気密といった高性能住宅を広く県内に普及させるため、地域特性を踏まえた山梨ならではのKAITEKI(甲斐的)で、上質かつKAITEKI(快適)な住宅ブランドとして「やまなしKAITEKI住宅」を創設しました。

「やまなしKAITEKI住宅」は、「やまなしの『KAITEKI』を追求した 未来を紡ぐ至福の住まい」をブランドコンセプトに掲げています。

認定制度について

認定制度の申請受付は、(公社)山梨県建設技術センターにおいて令和7年10月1日から始まる予定です。

「やまなしKAITEKI住宅」と認定されると、様々な補助を受けることができます。補助事業は市町村が実施し、順次実施予定です。認定後にはお住まいの市町村に申請することになります。

認定対象物件は、県内に本店を有する建設業者が施工したものに限られます。

補助金について

新築の場合

新築の場合、以下の条件に応じて補助を受けることができます:

  • 長期優良住宅・断熱等性能等級6以上・相当隙間面積1.0㎠/㎡で20万円
  • 子育て世帯等で20万円
  • 一次エネルギー削減率35%以上(再エネ除く)で20万円
  • 一次エネルギー削減率100%(再エネ含む)で20万円
  • 県産材の使用量によって20万円から40万円で最大100万円の補助

また、国が行っている「子育てグリーン住宅支援事業」との併用で最大260万円(条件によっては320万円)の補助を受けることができます。

改修工事の場合

改修工事では、以下の条件に応じた補助を受けることができます:

  • 長期優良住宅・断熱等性能等級5以上・一次エネルギー消費等級6以上で40万円
  • 子育て世帯等で20万円
  • 一次エネルギー削減率100%以上(再エネ含む)で20万円
  • 県産材の使用量によって20万円から40万円で最大120万円の補助

また、国が行っている「住宅省エネ2025キャンペーン」との併用で最大400万円(条件によっては490万円)の補助を受けることができます。

やまなしKAITEKI住宅のメリット

やまなしKAITEKI住宅の認定基準はレベルが高いですが、将来世代にとっても良好な住環境を確保することができます。快適で光熱費を抑えた生活ができる住宅になるので、補助金を活用して採用することをお勧めします。

弊社について

弊社はおかげさまで2021年に創業100年を迎えました。これからも伝統と最新の技術で、【ずっとストレスのない家づくり】に邁進して参ります。

ZEHを上回るGX志向型住宅の新築・耐震・断熱リフォーム・建て替え・エコリフォームなどのご相談に応じておりますので、お気軽にお問い合わせください。

Recommended News

 

#
  • By: shimura
  • 2025/08/31 19:07

2025年8月コラム

Read More
#
  • By: shimura
  • 2024/11/30 19:07

2024年11月コラム

Read More
#
  • By: shimura
  • 2024/10/31 19:07

2024年10月コラム

Read More