【水道凍結】凍って水が出ないというお問い合わせが増えています

2023/01/27

こんにちは!

韮崎市で「ずっとストレスのない家づくり」をしている志村建設です。

大寒波により、先日韮崎市では-11℃を記録しました・・・

韮崎の冬は、強烈な北風の「八ヶ岳おろし」が吹き、朝晩は氷点下に達する寒い地域ではあるのですが、ここまで気温が下がることは滅多にありません。
(ちなみに地域区分では5地域となります)

このような寒い日に発生するのが、水道管の凍結や破裂です。

弊社でもここ数日、「水が出ない」というお問い合わせを非常に多くいただいています。

そこで今回は、凍結防止対策について簡単に紹介していきたいと思います。


1.水を少し出しておく

2.止水栓を止めカランを開ける

3.窓を閉め、換気扇を回す


1.水を少し出しておく

1920535_s.jpg

ニュースなどでもよく挙げられる最もスタンダードな凍結対策です。

水が流れ続けることで、水道管が凍るのを防ぎます。

出しっぱなしはもったいないので、蛇口の下にバケツなどを置いておくとよいでしょう。

溜まった水を洗濯や洗い物などに利用することができます。

 

2.止水栓を止めカランを開ける

止水栓とカラン

こちらは弊社敷地内にある水道ですが、止水栓とカランの2つがついています。

止水栓を止めることで、水道管に水が送られなくなります。

さらにカランを開けっ放しにしておくことで、水道管内の水がすべて流れていきます。

こうすることで水道管に残った水がなくなるので、凍結や破裂を防ぐことができます。

また、水道管がむき出しになっている部分を布や断熱材などで覆うことも有効です。

 

3.窓を閉め、換気扇を回す

これは主に浴室とトイレの凍結防止策です。

氷点下の日に窓を開けて換気すると、浴室やトイレも外と同じ気温になり、凍結してしまいます。

しかし閉め切ってしまうと、今度は結露やカビなどが発生する原因となってしまいます。

そこで、換気をする際は換気扇を使用し、基本的に窓は閉めておきましょう。

こちらの内容は、Instagramにも投稿していますので、合わせてご確認ください。

 

以上、簡単ではありますが対策をご紹介させていただきました。

凍結のお問い合わせの中でも、特に浴室やトイレが多い印象です。

浴室やトイレが寒いと、ヒートショックの危険性が高まります。

健康上の観点からも、断熱リフォームもご検討ください。

弊社は、耐震補強と合わせて行う断熱リフォームを得意としています。

具体的には、冷めにくい浴室への交換、洗面脱衣室・トイレ・リビングなどに断熱材を充填、二重サッシの取り付けなどを行います。

今ある住宅を大きく壊すことなく改修することが可能です。

ご依頼いただいたお客様からも、
「とても快適になった」
「朝までぐっすり眠れるようになった」

などと大変ご好評いただいております。

建物の状態をしっかりと確認した上でお見積りさせていただきます。

改修の際、補助金を利用できる場合もありますので、お気軽にお問い合わせください。

また、リフォーム事例も当サイトに掲載しております。こちらも是非ご覧ください。

リフォーム事例はこちら

ニュース一覧へ戻る

ニュースアーカイブ

【現場進捗】工場の新築工事を行っています③建物編

北杜市にて工場の新築工事を行っています。建て方~現在までの様子を紹介します。

【現場進捗】工場の新築工事を行っています②基礎編

北杜市にて工場の新築工事を行っています。基礎工事の様子を紹介します。

【現場進捗】工場の新築工事を行っています①準備編

北杜市にて工場の新築工事を行っています。着工前~地盤改良までの様子を紹介します。

【お知らせ】「継ぐ家」がLIXILのいい家ネットに紹介されています

LIXILメンバーズコンテスト2023にてベストエコロジー賞を受賞した「継ぐ家」が、LIXILのいい家ネットにてコメント付きで紹介されていま…

【イベント報告】山梨SW会「後悔しないための家づくり教室」を開催しました

山梨SW会で、新築を考えている方向けの勉強会を実施しました。 家づくりに必要な知識を科目ごとに分けて解説しました。